2020.10.09 15:00
|
料金 : 無料

withコロナ時代の技能実習生教育について「ミャンマー人技能実習生受け入れセミナー」
WHOが新型コロナウイルス感染症の流行をパンデミックと宣言し、ミャンマー政府指導による全教育機関一時休校措置が開始された2020年3月中旬より、ミャンマー・ユニティはwithコロナ時代の到来を想定し、迅速に教育のオンライン化を進め、休校中も教育ができる体制を構築いたしました。
本セミナーでは、特に、withコロナ時代に適応する新しい入国前教育にスポットをあて、ミャンマー・ユニティの教育システムおよびカリキュラムのご紹介をいたします。
また、現地で日本語教育を担当している日本人講師が、ミャンマー人への日本語教育について、他国との比較を交えご説明いたします。
★ミャンマー・ユニティの日本語教育の特長
・ミャンマー・ユニティ運営の日本語学校を完備
・通常職種は700時間の日本語学習でN4レベルの日本語習得を目指す
・介護職種は1400時間の日本語学習でN3レベルの日本語習得を目指す
・日本語教育は日本人教師による授業を毎日実施し生きた日本語に親しめる環境
・オンライン対話での日本語教育促進でコロナ禍に対応した教育システムの構築
★講演アジェンダ
1. withコロナ時代のミャンマー人技能実習生受け入れについて
2. ミャンマーの歴史的教育背景と教育システムとは
3. ミャンマー・ユニティのオンライン教育とカリキュラムの紹介
4. 日本語講師が語るミャンマー人への日本語教育について
5. 国境再開情報
★このような方におすすめです
・人材不足でお困りの受け入れ企業様
・外国人技能実習生の雇用方法を知りたい受け入れ企業様
・外国人技能実習生の受け入れを検討中の受け入れ企業様
・外国人技能実習生の受け入れをしている監理団体、登録支援機関、人材会社のご担当者様
・ミャンマー人の受け入れを初めてご検討の監理団体、登録支援機関、人材会社のご担当者様
・ミャンマー人技能実習生への入国前日本語教育について知りたい企業様
・コロナ禍の中、ミャンマーから日本にいつ入国できるのかを知りたい企業様、監理団体様
(引用元:PR Times)
Search by category
カテゴリーから探す