「学ぶ」と「遊ぶ」を、おうちでもオンラインサービスの総合サイト

VIDEO SALON WEBINAR #7「図解だからよく分かる!現代ビデオグラファー映像編集術」

前号からスタートしたVIDEO SALON WEBINARとして、9月号の「映像編集」特集に連動したオンラインセミナーを開催いたします。今回も5回を予定。貴重な機会をお見逃しなく!

VSW007では、企画から撮影、編集までを手がけるビデオグラファーとして活躍するだけでなく、各種セミナー講師としてもノウハウをシェアし続けている鈴木佑介さんを迎え、編集の奥義に迫ってみます。

映像コンテンツは「動画」と「映像」に分岐し、ひたすら「繋ぐ」ことが求められる動画に対して(それでも視聴者を離脱から防がなければなりませんが)、映像はストーリーを「紡ぐ」テクニックが求められています。

ビデオグラファーの鈴木さんが実践で培ってきたノウハウを図解で分かりやすくお伝えします。

●内容

・編集は3 step thinking
・ストーリーを語るのは「ダイアログ」か「ビジュアル」か?
・物語を具体的にする「テイク」と「メイク」のカット
・ミュージックビデオの例
・ウェディングのプロフィール映像(再現ドラマ風)の例
(作例などは変更になる場合もあります)

●講師
鈴木佑介

1979年神奈川県逗子市生まれ逗子在住。日本大学芸術部映画科 演技コース卒業。

在学中に撮られる方(俳優)から興味がシフトし、映像制作の世界へ。
TV-CF制作の撮影スタジオ勤務を経て、2004年からフリーランスの映像作家として活動。企画・演出・撮影・編集・カラーグレーディングまでワンストップで行い、 プロジェクトごとに必要なスペシャリストをスタッフィングして制作をするスタイル。

VIDEO SALONでは、「もう一度動画をはじめから」を連載中。Blackmagic Design 認定 DaVinci Resolve 16 トレーナー。

当日のタイムテーブル:
18:45 開場
18:55 イベント開催の諸注意
19:00 講演開始
20:30 講演終了・休憩
20:35 質疑応答
21:00 イベント終了

(引用元:ビデオSALON 玄光社

カテゴリ

アート・芸能

配信媒体

zoom

料金

4,070円

Search by category