2020.07.04 13:30 〜 14:15
|
料金 : 無料

Minecraft実践プログラミング体験
Minecraftの世界を「プログラミング」で攻略しちゃおう〜
この休校期間中に400人以上の子ども達が参加しているオンラインプログラミング!
子ども達の無限の発想。「創りたい世界」を想像し、プログラミング的思考で、その創造性を形にする力を育みます。
▶Minecraft MakeCode ライブプログラミングで、世界を一緒に冒険しよう!
MakeCode for Minecraftを活用し、Minecraftの世界を探検しながらプログラミングの方法を学びます。
Windows 10版「Minecraft」が必須となりますのでご注意ください!
【対 象】Minecraftが大好きな小学生以上集まれ!(小学校3年生以上を想定しています。)
*Minecraft プログラミング入門STEP1の受講を推奨します。
【テーマ】Minecraftの世界で『繰り返し(Repeat Loop)』のパワフルさを体感する。
<基礎テクニック編>
①ニワトリ100匹を一瞬で、うみだす方法(Loopの「基礎)
②エージェント(ロボット)を「プログラミング」で動かす方法
③エージェント(ロボット)にブロックを自動で並べさせる方法
【教 材】Windows 10版「Minecraft」(Wi-FI)および MakeCode for Minecraft
【定 員】 Zoom参加(4名)*参加費無料
(最低催行人数 2人:最低催行人数を超えない場合は中止になる場合あります)
【ご家庭で準備が必要な環境】
Windows版 Minecraftプログラミング環境の準備は、各家庭での実施をお願いします。
*Minecraft Java版は利用不可です。ご注意ください。
(引用元:一般社団法人子供教育創造機構)
Search by category
カテゴリーから探す