2020.07.12 17:00 〜 18:30
|
料金 : 無料

【4タイプ別】対人関係スキル向上セミナー
皆さんこんにちは!
本セミナーを担当させていただきます、株式会社アイソルートの上野隼人と申します。
弊社は、「コミュトレ」という社会人向けのビジネスコミュニケーションスクールを全国で展開しており、私はそこでインストラクターを務めております。
今回のセミナーは有料の「コミュトレ」で教えている内容の中からコミュトレ受講生の満足度が特に高いものに厳選してセミナーをお届けします。
題して「4タイプ別、対人関係スキル向上セミナー」です。
こちらは主に「人間関係」について学習するセミナーになっております。
あなたの周りに「誰とでも仲良くなれちゃう人」はいませんか?
飲み会なんかでも気づいたら周りの人とすぐに打ち解けて、いっつも楽しそうな人。
ああいう人を見ていると、多くの方が「うらやましいな」「自分もそうなりたい」と思う反面、
「そうなるには、いろいろ気を遣ったり相手に合わせたり大変そうだな」とか「そんなに無理をするくらいなら自分は今のままでいいや」と思ってしまうこともありますよね。
コミュトレでは過去に、面白い研究を行いました。
様々な業界で、トップセールスマンといわれている人たちがいます。
通常セールスマンというのは、商品やサービスを快くお客様に購入していただけるように限られた時間でお客様と良好な関係を築くことが求められます。
しかし時には、自分と合わないお客様や苦手なタイプのお客様がいて、会話も弾まず、契約も頂けなかった、なんてこともあるかと思います。
ところが、トップセールスマンとなると、話は違います。
彼ら彼女らは、相手を問わず、出会う人出会う人を 自分のファンにする技術 をもっています。
技術と言いましたが、実際のところ、そういった方々にお話を伺うと、皆さん口をそろえて「いやー、特に意識してないですけどねー」と仰います。
そうなんですよ、こういう人たちって、意識しなくても人を味方にできちゃってるんです。
要は、意識せずとも「誰とでも仲良くなれちゃう人」なんです。
でもこれで終わったら面白くないですよね。
そこで我々は、そういったトップセールスマンの方々を分析してみました。
すると、興味深い真実が明らかになったんです。
彼ら彼女らは、お客様と接する際に、どうやら4パターンのコミュニケーションの仕方を無意識に使い分けていることがわかったんです。
言い換えると、呼吸をするように自然と、目の前の人のタイプに合った対応をしていたんです。
「なんかすごいセミナーっぽいな」そのような皆さんの期待が聞こえてきそうですが・・
こんなすごい内容を無料で開催しているのにはもちろん理由があります。
現在コミュトレでは、サービスの品質チェック、つまりコミュトレで提供している内容がどの程度皆さんのお役に立てているかデータを収集しています。
コミュトレの受講生からもアンケートのご協力はいただいてますが、せっかくなら、もっと多くの方から広くご意見をいただきサービス改善を行おう、という理由でこのようなセミナー開催に至りました。
従いまして、今回のセミナーの参加条件は、セミナー後に2~3分ほどのアンケートにご協力いただける方とさせていただきます。
それ以外に条件はございません。年代性別はもちろん、職種も営業職の方や事務職の方、専門職の方、コミュニケーションに自信のある方ない方、どなたでも大歓迎です。
中でも今回のセミナーはこのような方に特におススメです。
人間関係を良くしたい相手がいる方(上司、先輩、同僚、部下、後輩に対して)
最近環境が変わったorこれから環境が変わる方
是非、今回のセミナーを皆さんの日常を少しでも変えるきっかけにしていただければと思います。
当日は質疑応答の時間もありますので、日々のコミュニケーションの中でのお悩みや質問等がある方もふるってご参加ください。
また、コミュトレではもう1つ、「相手に理解される、論理的な話し方、徹底攻略」というセミナーも開催していますので、そちらも是非ご覧になってみてください。
それでは、当日お会いできることを楽しみにしております!
運営会社:株式会社アイソルート
1999年 設立
【日本初】社会人向けコミュニケーションスキル育成環境『コミュトレ』を開発
2007年 優良企業表彰『経営革新賞』受賞
(引用元:コミュトレ)
Search by category
カテゴリーから探す