「学ぶ」と「遊ぶ」を、おうちでもオンラインサービスの総合サイト

『癒しの陰ヨガ』【身体から心に届ける陰ヨガプラクティス】

1harmony yoga online「癒しの陰ヨガ」
【身体から心に届ける陰ヨガプラクティス】
全4クラス(土曜:7/4・7/11・7/18・7/25)

週末の夜、自分自身とじっくり向き合い心身をケアしてゆくようなひとときとして。
「瞑想ヨガ」のエッセンスと「陰ヨガ」のエッセンスとともにお届けする、癒しのチカラを実感する陰ヨガプラクティスのプログラムです。

【身体から心に届ける陰ヨガプラクティス】全4クラス:lessonテーマ

1.7/4: lesson1「安定感のための陰ヨガプラクティス」
2.7/11:lesson2「活力のための陰ヨガプラクティス」
3.7/18:lesson3「集中のための陰ヨガプラクティス」
4.7/25:lesson4「開放感のための陰ヨガプラクティス」

・このチケットの販売は7/4(土)18:00までとなります
・各日クラス当日19:30頃、その日のクラスにご参加いただくためのインフォメーションをお送りいたします。

陰ヨガとは・・

筋肉より深部にある骨の隙間である関節、そこにある靭帯や組織へ働きかけることにフォーカスしたアプローチ。
深部に働きかけるため、全てのアーサナを座るか寝て行ます。
サポートにもたれかかりながら、安全に身体にとって効果的に5分程度アーサナをホールドすることが特徴的です。

1harmony yogaでは、ポール・グリリー先生の陰ヨガセオリーをもとに、「瞑想ヨガ」の「アーサナ実践の3パート」のひとつとして「瞑想の入り口としての陰ヨガ」をお届けしています。

身体の力を抜き、アーサナに委ね、身体の声に耳を澄ましながらじっくりと自分自身と向き合うひととき。
身体の深部が緩むことで、頭のはたらきが自然と休まりゆき、心にも深いくつろぎを実感できるアプローチです。

瞑想ヨガとは・・

wakaのお届けする「瞑想ヨガ」は、自分自身との対話・コミュニケーションツールとしてのヨガです。
アーサナ(ポーズ)と座法瞑想を組み合わせたアプローチによって、ヨガや瞑想の本質的なエッセンス「働きかけること(修習)×ゆだねること(離欲)」にバランス良く取り組むプラクティスを提案しています。

アーサナ実践の3つのパートのひとつに「瞑想の入り口としての陰ヨガ」の実践を提案しています。
より詳細な説明はこちらをご覧ください。

(引用元:1harmony yoga)

カテゴリ

美容・健康

配信媒体

zoom

料金

6,000円

Search by category