2020.09.27 10:00 〜 12:00
|
料金 : 2,500円

秋を纏う ースワッグ風アクセサリーづくりー
秋の草花をドライフラワーにしてアクセサリーを作ります。
西会津町で育った草花を採集してドライフラワーにしました。
実りの秋に育った草花を使ってスワッグ風をペンダントをつくります。
お好きな草花の組み合わせで素敵なスワッグつくってみませんか?
下記のような手順でWSを開催したいと思います!
___________________________________________
【 WS開催日までに 】
⒈ 申し込みをする。(Peatix)※9月23日(水)迄
⒉ 支払いを完了する。
⒊ ZOOMの設定環境を整える。
【 当日にすること 】
⒈ ZOOMがつながるオンライン環境を整えておく。
⒉ 開始5分前になったら、ZOOMを使って開始!
「マワリテメクル」とは
古代言語・カタカムナの一説で、「まわる」「めぐる」「日をめくる」など自然本来の流れが動き出すと自ずと整うという意味を持つ言葉。
西会津国際芸術村が今年度から開始した、西会津の風土や自然に寄りそう体験を通じて、自分らしく生きる感性を育む暮らしのワークショップシリーズ。
古来から自然とつながり暮らす知恵として伝わる旧暦・二十四節気を軸に月1~2回ずつ開催します。
____________________
秋を纏うースワッグづくりー
日時:9月27日(日)10:00〜12:00
料金:2,500円
定員:5名
<パッケージ内容>
*にしあいづで育ったのの花
*アクセサリー制作材料キット
<当日用意するもの>
*材料キット
*ハサミ
*新聞紙
*アロンアルファ
(引用元:マワリテメクル)
Search by category
カテゴリーから探す