「学ぶ」と「遊ぶ」を、おうちでもオンラインサービスの総合サイト

シアターコクーン ライブ配信「プレイタイム」

シアターコクーンが目を覚まします!

新型コロナウイルス感染拡大の影響による休館から約4ヶ月、静かに再開の時を待っていたシアターコクーンが、いよいよ始動します。その再始動はシアターコクーンでは初上演となる、今年生誕130周年を迎える日本の現代演劇の父、岸田國士の「恋愛恐怖病」を軸に、とある男女が、他愛ない会話を重ねスリリングに関係を変えていく様を、シアターコクーンでは『プルートゥ PLUTO』や、『メトロポリス』『オイディプス』などに出演、国内外のアーティストと挑戦的な作品作りを続ける森山未來と、確かな演技力と柔軟な発想力で幅広く活躍、多くのクリエイターから厚い信頼を得ている黒木華が演じます。

 

 

今回シアターコクーンは、初めてのライブ配信にチャレンジします。

「劇場から演劇を発信したい、劇場の空気を感じてほしい」と考えていたシアターコクーンと、ICTを活用した文化芸術振興にかねてから取り組んでいるNTT東日本の協力により実現したこの企画は、今までの舞台中継とは一味違う、“ライブ配信のための演劇”を模索し、映像とライブパフォーマンス両方の長所を活かした作品を目指します。その鍵を握るのは、シアターコクーン初登場の若きアーティストたち。歌舞伎から現代劇まで多彩な演目にシャープな目線で斬り込む杉原邦生。劇場機構を大胆に使ったパフォーマンス作品「インターンシップ」を始め、空間の環境的文脈を辿り、その根幹にあるものを描き出す梅田哲也。さらにBaobabの北尾亘、角銅真実ら7名のミュージシャンも加わって、劇場に新しい風を吹き込みます。

 

“眠っている劇場が再び動き出していく”その様子を、普段は見ることができない機構や空になった舞台、舞台裏やスタッフまでをも作品に取り込み、「演劇とは何か」という問いに思いを巡らせながら、試行錯誤を繰り返し目指す、新しい観劇体験にぜひご期待ください。

 

(引用元:Bunkamura

カテゴリ

音楽

配信媒体

その他

料金

2,500円

Search by category